본문 바로가기

慶尚北道

Enlarge font sizeReduce font sizePrint

ニュ-ス

경상북도 게시판
Subject
慶北道・UNWTO、「シルクロード国際文化フォーラム」を開く
  • date2015-09-01 00:00:00
  • writer Admin [ Admin ☎ ]
내용
慶北道・UNWTO、「シルクロード国際文化フォーラム」を開く

慶常北道は、国連の最大専門機関の一つである国連世界観光機関(UNWTO)と共同で来年「シルクロード国際文化フォーラム」を開催する。
 このために16日、安東の慶北道庁新庁舎で金寬容(キム・グァニョン)慶常北道知事とタレブ・リファイ(Taleb Rifai)UNWTO事務局長が会って協約書に署名した。

 「シルクロード文化フォーラム」は、去る8月3日ドイツ・ベルリンの「ユーラシア親善特急」の現場を訪問した金知事が提案したもので、シルクロード圈国家と国際機関から大きな関心を受けてきた。
 その中でも「シルクロード委員会」、「シルクロードプログラム」を地道に運営してきたUNWTOが最も積極的な関心をもって慶北道と緊密に協力してきた結果、今回の協約が結ばれることになったのである。

 今後、慶北道とUNWTOは、来年下半期開催を目標に参加国の渉外、議題設定、連携イベントの推進方案などを具体的に協議していくつもりだ。

 フォーラムにはシルクロード線上の30~40ヶ国の政府関係者、文化芸術界代表などが多く参加する予定だ。
 また、シルクロード歴史の再照明、シルクロード国家間文化芸術交流増進、シルクロード圈観光開発、シルクロード文化共同体の設立など、多様な関心事が幅広く取り扱われる見込みだ。
 それとともにフォーラム開催期間「シルクロード学生文化祝典」をはじめとした多彩な連携イベントも開かれる。

 両機関は来年のフォーラム開催をきっかけにこれを定例化する一方、長期的にはフォーラムをガバナンス的な国際機関に発展させていく。
 タレブ・リファイ事務局長は"UNWTOは2011年からシルクロード委員会を設置して国家間協力増進と観光マーケティング戦略開発のために多様な活動をしてきた"と言い、"慶北道と共同で推進することになった「シルクロード国際文化フォーラム」は、このような活動の成果を共有する重要なきっかけとなる"と述べた。
 金寬容(キム・グァニョン)道知事も"世界人口の3分の2が住んでいるシルクロード文化圈は、これまで交流や協力をおろそかにしてきた側面が多かった"と述べながら"このフォーラムがシルクロード文化圈内国家間の文化交流、共同発展の起爆剤になるものと期待する"と強調した。

 一方、タレブ・リファイ事務局長は、この日道庁新庁舎の訪問に続いてハフェマウル(河回村)をはじめ安東地域の観光地を見物して回り、一晩泊まった後、17日「シルクロード慶州2015」に参加する予定だ。
TOP